【京田辺市】今年は京田辺産のクラフトビールが飲めるかも!?京田辺の大地から生まれるビールづくりプロジェクト「大麦の麦踏み」にお邪魔してきました!

高齢化が進み、使われていない農地が増えていく中で、地元の農家の方や商工会の関係者らがあつまりはじまったクラフトビールづくり。

麦踏

4年目に入る今年(2024年)も、一般の方々もたくさん集まって「大麦の麦踏み」が開催されました。

麦踏の様子

2月3日の時点では、昨年の秋にまいた種から、ちょうど芽が出てきて成長したところ。

大麦の麦踏では、その発芽した麦を足で踏みつけて、上から土を被せる作業をします。

大麦

この作業をすることで、5月ごろには高さ1mを超える大麦が育つんだそうです。

京田辺産のビール

昨年は完成した「京田辺ビール」を関係者にふるまわれた試飲会も開催されました。^^

2023年は300本のビールが出来上がったのですが、今年、2024年はさらに増えて500本になるとのこと。

麦踏のようす

大麦を発芽させて麦芽をつくる製麦の過程が、10㎏作るのに2週間ほどかかることもあり、大量につくることができないのが今後の課題の1つなんだそうですが、今年は、できあがったビールを地元の人たちに飲んでもらいたいと、さまざまなイベントも計画されています。

クラフトビールつくりの畑

3月にはクラウドファンディングが始まり、6月は収穫祭、7月下旬にはビールを飲んでもらえる機会として夏祭りも予定されているとか。

そして、なんと、ただいま、来年2025年の大阪万博にも出店エントリーをされています。

京田辺の小さなプロジェクトが少しづつ大きくなって、来年には世界中の人に知ってもらえるようなビールが出来るなんて、本当にワクワクしますよね!

麦踏

麦踏みの作業が終わった後は、みんなで、京田辺産の美味しいお米でつくったおにぎりが振舞われました。

ライターは昨年もいただいたのですが、「今まで食べたおにぎりで一番美味しいかも」とおもったくらい、このおにぎり、めちゃくちゃ美味しいんですよ!

ふるまわれる様子

今年のビールは、ラベルも変えてネーミングも新しいものにバージョンアップする予定。

京田辺には、500年程前から伝わる「おんごろどん」という農耕神事があり、地面をたたき「おんごろどん」と唱えながら、一軒一軒を回る、モグラを屋敷から追い出す奇習があるのですが、そのことばをつかって「おんごろどんビール」が完成するかもしれません。笑

畑の様子

また、昨年のビールはペールエールという種類でしたが、今年はセゾンになり、よりすっきりとしたフルーティーなビールになるとのこと。

どんなビールが出来上がるかとても楽しみですね!

また、イベントの詳細がわかればお知らせします。

このクラフトビールつくりは、一般の方も参加できるプロジェクトなので、ビール好きな人、興味のある方はぜひ、気軽に参加してみてください!

お問い合わせは京田辺農福観地域づくり協議会まで。

梅の花

畑の駐車場には、たんぽぽや梅の花が咲きだしていました!

たんぽぽ 春ももうすぐですね!!

大麦の麦踏みの場所はこのあたり↓

2024/02/08 10:46 2024/02/08 14:04
おきょう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集