【木津川市】今年は夜店も再開!今週末(10/7)は木津川市市民まつりで盛り上がりそう!
今年の木津川市市民まつりは、今週末の2023年10月7日(土)に開催されます。
昨年までは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策のために、花火の打ち上げだけの規模が縮小されての開催でしたが、今年は、夜店の出店なども戻ってきて久しぶりに活気が戻ってきそうですよ!
木津川市市民まつり2023について
日時:2023年10月7日(土)(順延の場合は10月8日(日))
花火の打ち上げ時間:19時30分~19時50分の20分間
花火の打ち上げられる場所は木津川河川敷で、夜店の出店は国道163号東側歩車道(城山台2丁目地内)になります。
花火の打ち上げは20分ほどと短い時間ですが、特にフィナーレは見ごたえがありますよ。
木津川市市民まつりの花火は、音楽と連動したりと毎年工夫が凝らされていて、見ていてとても楽しいですよね。

※画像はイメージです
木津川市中央体育館では18時30分から21時までの間、観覧会場も用意され、駐車場も約300台まで停めることができます。
夜店の時間は、17時から20時10分まで。
夜店の会場周辺には駐車場がなく、木津駅から徒歩10分程度の場所なので、公共の交通機関をご利用くださいね。
当日は、会場への臨時バスが運行されたり、会場周辺の道路は、交通規制がかかったりするので、周辺にお住いの方や通勤などで利用される方はお気を付けください。
他にも、東部交流会館では、「木津川の生き物を知ろう・学ぼう・木津川展」という、水槽の展示や、ボトルアクアリウムづくり、カメと遊べるコーナーなどの無料イベントも開催されます。
市民まつりの花火や夜店を楽しみにされている方も多いと思います。
今年は、城山台での夜店になりますが、交通規制されて広々とした道路での開催となるので、木津駅からゆっくりと散歩しながら楽しむのもおススメですよ!
楽しみですね!
木津川市市民まつりの詳しい場所や詳細については、ホームページでご確認ください。
木津川市中央体育館はこちら↓