【京田辺市・精華町・木津川市】橿原・伊勢方面へも行きやすく。近鉄が年末年始の特別ダイヤを発表しました。
年末年始のお知らせの時期になってきました。^^
今年2025年も近鉄が大みそかから元旦にかけて、終夜運転および臨時列車を運行します。

多くの線区で、普通列車や準急・急行などが深夜も走る予定で、もちろん京都線も走ります。
注目したいのが、伊勢方面や奈良・橿原方面へ向かう人にとって強い味方となる「ひのとり」などの臨時特急です。

大阪難波や近鉄名古屋から五十鈴川(伊勢方面)まで、年越し直後の時間帯にも運転があり、3往復が設定されていますよ。
たとえば、「大晦日の夜、橿原神宮で初詣をしてそのまま帰る」だったり「年越し〜元旦にかけて伊勢で初日の出参拝」というような、普段は時間的にあきらめていたおでかけも、可能になりますね。

京都線ご利用の方も、終電を気にせず移動できるのは大きな安心材料です。
ただし、終夜運転の対象外となる線区もあるため、必ず出かける前に近鉄公式サイトで最新の運転状況をチェックをしてくださいね。
特に、吉野線・道明寺線・田原本線・湯の山線・志摩線・鳥羽線(五十鈴川~鳥羽間)は対象外になります。

また、特急券は12月1日(月)10時30分から販売開始されます。
年末年始は混雑が予想されるため、早めの予約をおすすめします。

年末年始、近鉄を活用すれば、近場での初詣や帰省、伊勢参拝などの新年の旅が気軽に、終夜運転と臨時特急で、「年越しプラン」がぐっと広がりそうです!
※ともあきさん、いつも情報提供をいただきありがとうございます!
みなさまからの情報提供をおまちしております。
近鉄新田辺駅はこちら↓





