【京田辺市】少しずつ、いろいろ食べたい!木曜限定“らくあんカフェ”も登場!
京田辺クロスパーク(タナクロ)内に、手打ち蕎麦の人気店「楽庵(らくあん)」さんがオープンしました。
以前は田辺沓脱で営業されていたお店が、このたびタナクロに移転して再オープン。
落ち着いた雰囲気のカフェエリア奥にお店があります。
食事の際は、まずサラダボウル専門店「Ravigote(ラビゴット)」さんのレジでお支払いを済ませ、受付番号レシートを受け取ります。
そのレシートを持って奥の楽庵さんへ。カウンターには蕎麦湯や薬味が並び、自由に取れるセルフスタイルです。
週末のランチタイムは、カフェスペースもにぎわいを見せていました。
待つこと約10分、できたてのお蕎麦が登場!
この日は「とり天ぶっかけそば」(1300円)と「月見とろろぶっかけそば」(1100円)を注文してみました。
楽庵さんの天ぷらはカラッと軽い衣で、天つゆにくぐらせてもサクッと食感が楽しめます。
とろろはもっちり濃厚で、見た目からも食欲をそそります。
北海道産の蕎麦粉を使用した細めの麺は、のどごしがよくおつゆにしっかり絡む上品な味わい。
小鉢も添えられており、見た目も満足感もたっぷりですよ。
「楽庵(らくあん)」の定休日は水・木曜日ですが、週に一度、木曜日限定で「らくあんカフェ」として営業されていて、少しずついろいろ味わえる小鉢ランチプレートが楽しめるようです。営業時間は楽庵さんとおなじで11:00~15:00(L.O.14:00)となっています。
「少しずつ、いろいろ食べたい」という女性の声から生まれた贅沢プレートは、デザート・ドリンク付きプランも人気。
木曜限定で数量限定のため、予約がおすすめです(11時から食事スタートの方のみ電話受付)。
おいしい手打ち蕎麦と心安らぐ時間を、ぜひタナクロで一度、味わってみてくださいね^^
楽庵が移転オープンした京田辺クロスパークはこちら↓