【京田辺市】願いごとを書いて奉納しよう!大御堂観音寺・竹灯籠ライトアップ2025
今年(2025年)も、11月21日(金)~11月23日(日)の3日間、普賢寺の大御堂観音寺のライトアップイベントが開催されます。
昨年人気だった「和傘オブジェのライトアップ」も今年登場しますよ!
期間中は、国宝・十一面観音立像の夜間特別拝観も行われます。
野点フォトスポットも設置予定なので、来場の記念に写真撮影も楽しめます。
それに伴って、10月1日(水)から参道を灯す竹灯籠を包む宿願紙のご奉納の受付も開始されています。
お願いごとや好きなイラストを描いて奉納すると、ライトアップ期間中に会場に設置した後、大みそかに大御堂観音寺でご祈祷後、お焚き上げしてもらえます。
限定50基、なくなり次第終了です。
受付場所:京田辺観光案内所【京たなべ玉露庵】
受付期間:2025年11月15日(土)午後5時まで
奉納代:個人1,000円/企業・団体3,000円(ご祈祷念珠付き)
家内安全・身体健全・商売繁盛・試験合格・必勝祈願・恋愛成就など幻想的な竹灯籠のあかりに、自分の願いを込めてみませんか?^^
会場内は足元が暗いところもありますので、懐中電灯などを持っていくと安心ですね。
秋の夜をやさしく照らす灯りの中で、心あたたまるひとときを過ごしてみませんか?
京田辺観光案内所(商工会館1階)はこちら↓