【木津川市・精華町】9月27日(土)から木津川アート2025。今年はけいはんな万博とコラボしての開催です。
2010年から、木津川市内のいろんな場所を会場にして現代アートを展示する木津川アートがスタートしました。
今年が9回目となる木津川アート2025のテーマは「とびら」。
今回は、開催中のけいはんな万博に参画して、精華町にも作品が展示されます。
木津川アート2025について
日時:2025年9月27日(土)~10月13日(月・祝)
時間:10:00~16:00(けいはんな記念公園は9:00~17:00)
開催エリア(2エリア)
・木津川市役所周辺(市役所・情報発信基地キチキチ他)
・けいはんな精華・西木津地区(けいはんな記念公園・けいはんなプラザ他)
「木津川アート」は、木津川市を舞台に行われる現代アートの祭典です。2010年に始まり、2014年からは2年ごとに開催されています。
2023年からは「みたいなみらい」をテーマに掲げ、木津川の歴史や文化、人々のつながりを大切にしながら、学研都市らしいサイエンスやテクノロジー、教育との融合を目指しています。
開催中は、木津川市役所北側とけいはんなプラザ北川ロータリーをつなぐシャトルバスも運行されます。
また、現代アートの作品解説や地域の話をききながら、案内人と一緒に巡る木津川アートツアーなどもありますよ。
くわしいことについては、ホームページでご確認くださいね。
芸術の秋にぴったりの「木津川アート2025」。
街や自然と一体になった作品を巡りながら、新しい発見や出会いを楽しんでみませんか?
木津川市役所はこちら↓