【京田辺市】京田辺に秋の乾杯!昨年は大好評であっという間に完売したクラフトビールまつりが今年も帰ってきます!
京田辺の新しい秋の風物詩になりつつある「京田辺クラフトビールまつり」。
昨年の大盛況に続き、今年も開催が決定しましたよ!
この取り組みを進めているのは「京田辺農福観地域づくり協議会」。農業や観光、商工関係者が力を合わせ、地元の魅力を発信する活動を行っています。
その一環としてスタートしたのが、京田辺産の大麦とホップを使ったクラフトビールづくりです。
実は京田辺には、明治時代に大麦「ゴールデンメロン」を広めた農業研究家・田宮龍太郎さんの歴史があり、かつては大手ビールメーカーにも納められていたんだそうです。
その伝統を受け継いで、2020年から栽培を再開しビールづくりに挑戦されています。
そんな地元産の素材を活かした「京田辺クラフトビール」を味わえるのがこのイベントです。

提供:情報提供者さま
今年は 2025年10月4日(土)14:00~20:00、ブランチ松井山手 で開催されますよ!
当日は「京田辺クラフトビール2025」のお披露目のほか、「アルデアやましろビールズ」「有本麦酒」など、こだわりのクラフトビールも勢ぞろいします。
ビールのお供にぴったりのグルメが楽しめるキッチンカーも並びます。
さらに、オープニングセレモニーには上村京田辺市長も登場予定。会場全体がにぎやかで楽しい雰囲気に包まれそうですね!
筆者は昨年のビールをいただきましたが、とっても味わいが深く、めちゃくちゃおいしいビールでした!
ビールが好きな方にはぜひぜひ1度味わっていただきたいです。笑

※画像はイメージです
京田辺の自然と歴史を感じながら、ここでしか味わえない一杯を堪能できるチャンスです。
ご家族や友人と一緒に、美味しいビールとフードで秋の午後を楽しんでください!
ブランチ松井山手はこちら↓