【京田辺市】一休寺で座禅体験をしてみませんか?

一休寺で、座禅の体験ができるイベントが開催されます。

一休寺

青紅葉の一休寺で座禅体験

日時:2025年5月29日(木)

集合:JR京田辺駅 9:20/解散:JR京田辺駅 12:40頃

参加費:500円(別途、一休寺拝観・座禅体験料1,500円必要)

定員:35名

お寺のはし

座禅(ざぜん)とは、静かに座って心と呼吸を整える、仏教の修行法のひとつ。

特別なことを考えたり、言葉を唱えたりするわけではなく、背すじを伸ばして、呼吸に意識を向けながら、“今この瞬間の自分”と向き合う時間です。

続けていくうちに、集中力が高まったり、心が落ち着いたり、ものごとに動じなくなったりといった変化を感じる人もいます。

一休寺

日々の生活では、スマホや人間関係、勉強や仕事など、つねに何かを考えたり判断したりしていますよね。

座禅は、そんな頭や心を少しだけ「おやすみ」させて、静けさの中にある自分の内側の声を感じる時間です。

そんな“静けさの力”を、座禅を通して体験してみてはいかがでしょうか?

お申込みや詳細についてはホームページでご確認ください。

JR京田辺駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!