【木津川市】だし巻専門店「京こっこ」さんのランチが始まりました。他では食べられないだし香るだし巻丼です!
木津八色に2024年9月にオープンした、だし巻専門店「京こっこ」さん。
これまで、朝の時間帯に和のやさしさが詰まったモーニングメニューを提供してこられましたが、この春から新たに、ランチタイムの営業もスタートしました。
メニューはだし巻の乗った丼の3品です。
・だし巻屋の親子丼
・白だし餡の出汁かつ丼
・釜揚げしらす玉子丼
(新メニュー【だし巻きの御膳】が5月3日より提供されたようです。)
店内のスペースも広くなり、気候がよいときは、外のテラスも利用できます。
お邪魔した日は、青空が広がるとてもさわやかなお天気。
せっかくなので、開放感のあるテラス席でランチタイムをゆったりと楽しませてもらいました。
そよ風を感じながら味わう「京こっこ」さんのやさしい和のごはんに、心までほっと癒されましたよ。^^
丼にはふんわり仕上げただし巻き玉子がどんとのった一品になっています。
こちらは、だし巻屋の親子丼。
鶏そぼろと、やさしい味わいの餡がとろりと絡んで、一口ごとに旨みがじんわり広がります。
こちらは、白だし餡の出汁かつ丼です。
大きなだし巻の上に、とんかつがどんと1枚のっています。^^
おなかが空いていたからか、ボリューム満点の見た目にわくわくです。笑
大根おろしが乗っていて、やさしい白だし餡の出汁がかかっています。
とんかつの油っこさはまったく感じず、味もシンプル。
女性でも、あっさりと食べることが出来ますよ。
この日はゆばのおすましと、ポテトサラダ、お漬物の副菜がついていました。
どれも、とってもやさしい味でしたよ!
丼は、食べきれないほどおなかいっぱいになりました。ごちそうさまでした!
朝の定番・だし巻定食とはまたひと味ちがい、丼スタイルでいただくだし巻も新鮮な美味しさでした。
鶏そぼろと餡、そしてふんわりだし巻の組み合わせは、他ではなかなか見かけない一品。
だし巻き好きの方には、ぜひ一度ランチメニューも味わってみてほしいです。
今の季節は気候も心地よく、お天気の良い日はテラス席で外の空気を感じながらの食事もおすすめですよ♪
京こっこはこちら↓