【精華町】精華町にある予約の取れない隠れ家のようなレストランをご存じですか?

光台にある予約困難な人気レストラン「ポトリエ」さんをご存じですか?^^

そんな大人気の「ポトリエ」さんに、このたび事前予約をしてランチを楽しむことができました!

ポトリエ

ずっと気になっていたお店だったので、予約が取れたときはワクワク。期待を胸に、さっそく行ってきました♪

場所は国道163号線から光台へ向かう道沿いにあります。(駐車場は道路の裏側になります)

外観

口コミにもよく書かれてありますが、なかなか予約をとるのが難しいとの評判で、筆者も2か月ほど前にホームページから予約をしました。

ちなみに、2025年2月6日現在では、ホームページで「4月分の予約スタートは、2月17日(月)15時からスタートします」と告知されていましたよ!

玄関

そんな大人気のポトリエさんで期待通りの素敵なランチを楽しんで、料理はもちろん、気分も高揚するひとときを過ごせました!

ポトリエさんは、フレンチをベースにした創作コース料理を提供するビストロで、ランチタイムには「ポトリエミニコース(税込2,640円)」が楽しめます。

店内

このコースには、前菜の盛り合わせ、季節のスープ、3~4種類から選べるメイン料理、デザート、そしてコーヒーまたは京都和束産の和紅茶が含まれています。

店内はカジュアルで木の温もりが感じられるかわいい空間が広がっています。

店内

ランチは11:00スタートと13:00スタートの2部制になっています。

まずは、スープから。^^

スープ

この日は、カブのスープでした。

ふわっとした口当たりの優しい味。色とりどりのお野菜やオリーブオイルがちりばめてあって、見た目も華やかで思わず「かわいいっ~」とテンションが上がります。

前菜

たくさんのかわいいお料理がワンディッシュにまとめられている前菜。

冷製で固められた料理、熱々のオーブンで焼いたもの、たっぷりのムース、遊び心あふれる一口サイズの品々など、手の込んだ華やかな料理が並んで、そのどれもが優しく丁寧な味わいで、食欲がどんどん刺激されます。笑

魚料理

メインは、魚、鶏肉、牛肉料理の中から選ぶことが出来ました。

今回は、酒かすのスープに惹かれてお魚の鯛料理を選んでみました。

フランス料理と酒かすの組み合わせってあまり聞いたことがなかったので選んでみましたが、実際に試してみると、寒い冬にぴったりの一品でした。^^

酒粕のコクがありながらもスープはさらりとして、いろいろな野菜や具材が入っていて、さまざまな食感を楽しめました。全体的に上品でとても美味しい料理でしたよ!

デザート

そして、最後のデザート。

デザートまで色とりどりで、コース全体を通してお皿や料理が華やかで可愛らしく、新しいお皿が運ばれるたびにテンションが上がりました。

ポトリエさんのランチが予約とりずらい理由がよーくわかりましたよ。^^

いわゆるビストロといわれるフレンチよりも繊細で上品、けれどもホテルのフレンチレストランのように敷居は高くなく、美味しいお料理が気軽に味わえる本当に素敵なレストランでした!

お料理

ブログを拝見していると、直前のキャンセルや空席が出た際には、随時お知らせをされています。そのため、気になる方は定期的にブログをチェックすると良いかもしれません。

ポトリエさんのランチは、特別な日のお食事としても非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。

フレンチをベースにした創作コース料理をリーズナブルな価格で楽しめるので、ぜひ一度足を運んで、素敵なランチタイムを過ごしてみてください!

ポトリエはこちら↓

おきょう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!