【木津川市】南山城地方最古のお祭り「居籠祭」が2月15日、16日で開催されます
南山城地方最古のお祭りと言われる「居籠祭(いごもりまつり)」が、2025年2月15日(土)~16日(日)に開催されます。
その年の稲作の豊作を予祝する農耕儀礼で、居籠祭を含む宮行事が国の重要無形民俗文化財にも指定されています。
居籠祭について
日時:2025年2月15日(土)~2月16日(日)
時間:2月15日(土)19:30~/16日(日)14:00頃~16:30
場所:湧出宮
※駐車場はありません。雨天決行
1日目(2月15日(土)は、門の儀のあと、境内で大松明が燃やされます。(20時すぎ)
約80キロにも及ぶ大松明が約2Km離れた祭場に担がれていく光景は圧巻です。
2日目(2月16日(日))は、御神酒だし・御膳だし・御田植えなどの室町期の農耕儀礼が古式豊かに行われます。
湧出宮はこちら↓