【精華町】精華町で楽しむ春の味覚!いちご狩りがスタート&話題の“あまおう2025年問題”って?

精華町はいちごの名産地として知られていますよね。

精華町役場

今年も待ちに待ったいちご狩りのシーズンが到来。いちご狩りを楽しめる観光農園ではいちご狩りがスタートしました。

もぎたての新鮮ないちごは甘くて格別なので、家族や友人と一緒に、一足先に美味しい春の味覚を満喫してみてはいかがですか?^^

精華街並み

華やぎ観光農園

高設栽培で育てられた大粒のいちごが特長の農園

開園日:2025年1月4日~5月下旬まで

開園曜日:火・水・木・土・日曜日

時間:40分食べ放題(9:00~/10:00~/11:00~/13:30~/14:30~)

料金:大人(中学生以上)2,600円/子供(小学生)2,300円/幼児(3~5歳)2,000円/幼児(2歳)500円/2歳未満無料

※入園のみ500円

詳細は華やぎ観光農園のホームページでご確認ください。

ひろびろ苺ファーム

当日の最も生育状況のよいハウスに案内してもらえます。

開園日:2025年2月1日~5月中旬予定

開園曜日:2月は土・日曜日/3~5月は土・日・火・水曜日

時間:30分食べ放題(2月)10:15~/11:30~/13:00~/(3月~5月)10:15~/11:30~/13:30~/15:00~

料金:中学生以上2,000円/小学生1,700円/2歳以上1,200円

詳細は、ひろびろ苺フォームのホームページでご確認ください。

いちご狩り

画像はイメージです

ところで、今年は、”あまおう2025年問題”が話題になっているのをご存じですか?

いちごといえば、高級ブランドいちご 「あまおう」 が頭に浮かぶ方も多いと思います。

いちごの王様とも称される「あまおう」は、これまで 福岡県だけで生産が認められてきました。

いちご

※画像はイメージです

しかし、その権利が2025年1月で切れるため、2月以降は福岡県以外でも生産が可能になるのだそうです。

2025年以降は、全国で生産される可能性がある「あまおう」。

だからこそ、今のうちに本場・福岡の”本物のあまおう” を味わっておくのもいいかもしれませんね。

この機会に、いちご狩りや産地直送のいちごを楽しんでみてはいかがでしょうか?

華やぎ観光農園はこちら↓

ひろびろ苺ファームはこちら↓

おきょう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!