【京田辺市】聖火リレーのルート発表!京田辺市、木津川市、精華町のルートはどのあたり?
東京2020オリンピック聖火リレーのルート詳細が発表となりました!2020年3月26日(木)福島県のナショナルトレーニングセンターJビレッジにてなでしこジャパン(2011年ワールドカップ優勝チーム)のみなさんからスタートする聖火リレー。
*写真はイメージです
つながりつながって、京都にやってくるのは2020年5月26日(火)、27日(水)となる予定です。京田辺、木津川市、精華町、も聖火リレーのルートとなっており、2日目の5/27に聖火があなたの街にも!→京都詳細スケジュール
◯京田辺(約1.6㎞)
出発:同志社大学京田辺校正門前 到着:京田辺市役所
◯木津川市(約1.4㎞)
出発:国際高等研究所 到着:木津川台中央公園
◯精華町(約1.7㎞)
出発:パナソニック株式会社イノベーション推進部門京阪奈地区前 到着:けいはんな記念公園
聖火リレーが走っていくのを見られるなんて、滅多とないチャンス!ぜひみなさんも応援にかけつけてみませんか?
*写真はイメージです
また、聖火ランナーに内定された方も発表されているようで、内定者のひとりである京田辺市の稲田聖子さんは前回の東京オリンピックの開会式の朝に生まれた方で、お名前の「聖子」は聖火の「聖」からだそう!
聖火リレーのHPによると、内定者の発表は順次とのことで、まだ連絡がない方ももうしばらく待ってみてくださいね。そして「選ばれた!!!」という方ももしおられましたら、ぜひ号外ネット京田辺・木津川・精華町までお知らせ下さい♩(ぜひ、お話し聞かせていただきたいです!)
(cony)