【京田辺市】京田辺市内の川で今年も元気に泳いでいます!思い出のこいのぼり200匹!
5月5日はこどもの日。この時期になるとインスタグラムなどでも各地でこいのぼりフェスタなどの様子などがたくさん投稿されるなど、華やかで写真映えする景色。実は京田辺市内でも見られるのをご存知ですか?
高木地区で元気に泳ぐこいのぼり。
各家庭で使われなくなったこいのぼりや、ちかくの幼稚園などで作ったこいのぼり、約200匹が普賢寺川で泳ぎます。
大きなイベントではないけれど、各家庭で大切にされていたこいのぼり。こどもたちの成長を願い飾られていた思いのこもったこいのぼりたちが、また元気に泳いでいる姿は、なんだか感動します。
川沿いの両側は細い道ですが、のんびりお散歩しながらこいのぼりを眺めるのにとってもいい雰囲気です。ちいさな子どもさんもうれしそうに指差しながら歩いていますよー。
のどかで素敵な風景をこれからも残していけるように、近隣住民の方や他の見物の方の迷惑になったりなどないようマナーを守って観覧しましょう。
こいのぼりの泳ぐ、普賢寺川沿い高木地区。住所で言うと三山木ですが、どちらかというと興戸寄り。府道22号線をJR同志社前駅から三山木駅に向かって走り、ファミリーレストランのココス京田辺店をこえてすぐ
向かって右側に見えてきます。大きな川ではないので、お車で行かれた際は近くコインパーキングなどにとめて歩いた方が見つけやすいかと思われます。
(cony)